WILD THINGS ワイルドシングス FIRE BOX ファイヤーボックス 焚火台  KAMAKURA TENMAKU

¥27,500(税込)
在庫状態 : 在庫有り

 

 

”Light is Right!”
「厳しい自然環境では、軽くタフでなけばいけない。」
今日まで続くワイルドシングスのコンセプト

 

■特徴
薪は種類が豊富で各々に特性があり、焚き火には絶対に必要な材料です。
しかし、薪は重くかさばるので、多くなるほど運搬や保管に気を遣います。
ファイアボックスはただの焚き火台ではなく運搬や保管にも使える道具なのが特徴です。
ボックス形状で薪を運べば車内を汚さず、またスタイリッシュな収納状態は、そのまま玄関やガレージ
で保管することができ、薪を乾燥させることにも役立ちます。
使用時には、薪を保管しているボックスが簡単に焚き火台に変形し、焚き火台としても利便性
の高い機能をもっています。キャンプだけでしか使えない道具は保管時に困ることがありますが、
普段の生活でも収納家具としてお使いいただけます。

 

■製品仕様

サイズ 展開時:D590/D480 × W320 × H340 mm
収納時:D505/480 × W277 × H243 cm
重量 約6.0kg
素材 SUS 430 HAIRLINE
耐荷重 100kg
カラー フレーム:艶消しブラック
生地:PANTONE 18-0521TPX バーンオリーブ

※より高いクオリティ追及のため、スペック・カラー・価格等が予告なく変更される場合があります。※

 

■メディア掲載

人気芸人たけだバーベキュー様にご紹介いただきました。

 

wt-fbwt-fbwt-fbwt-fbwt-fbwt-fbwt-fbwt-fbwt-fb wt-fb wt-fb
wt-hmk
■設営方法
取扱説明書のダウンロードはこちらから
 
■不具合発生時の対応につきまして

初期不良につきましては、無償にて交換・返品対応をさせていただきます。
初回設営時にご確認いただきました不具合につきましては、
該当箇所の詳細にお写真を添えてご連絡をお願いいたします。
 
初回設営時にご確認いただけなかった不具合につきましては、初期よりの不良かの判別が出来かねますので、
基本的にはご使用いただきました商品のお修理にて対応させていただきます。
こちらの場合も不具合を確認されましたら、お写真をご用意の上詳細のご連絡をお願いいたします。
ご状況によって、有償・無償にて対応させていただきます。
 
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
 
 

ワイルドシングス、そしてニューテックジャパンについて
 
ワイルドシングス(WILD THINGS)は海外のアウトドアブランド。
 
1981年、アメリカ・ニューハンプシャー州ノースコンウェイにて、登山家のジョン・ボチャードとマリー・ミューニエール夫婦によって創立。
 
創業者のマリーは、スイスのシャモニーで代々続いているマウンテンガイド一家の生まれ。
優れた登山用品の重要性を幼い頃より植えつけられてきたマリーは、これまで培ってきた知識と経験をフィードバックし、“軽くてタフでなければいけない”というコン セプトをもとに高性能なプロダクトを継続的に生産している。
 
ブランドは、1984年にマリーが女性として初めてアンデス山脈最高峰アコンカグアの登頂に成功したことがきっかけで一躍有名に。
自ら手掛けたワイルドシングスのクライミングギアとウェアの高い機能性を実証すると同時に、歴史的快挙を達成したことで、彼女の名とワイルドシングスがクライマーの間で知れわたることとなった。
マリーはその後、アメリカ軍への商品納入、探検家やフォトグラファーとの商品開発を経て、パラグライダー用や犬ぞりレース用の製品開発をするなど、高性能なプロダクトを継続的に生み続けることで、アメリカのアウトドア専門店から絶大な支持を獲得している。
 
また、2010年には、ミリタリーライン「ワイルドシングスタクティカル(WILD THINGS TACTICAL)」をローンチ。
米アウトドアギアメーカーの米軍特殊部隊向けに開発された衣類を、全て官給品として製造している。
 
そんなブランド「ワイルドシングス」は、日本では主にアパレルをメインに展開してきたが、ついに本格的アウトドア・キャンプ用品の展開が決定し、アウトドア用品を長年手がけてきたニューテックジャパンに声がかかった。
ニューテックジャパンでは、ワイルドシングスの原点に戻り、高性能・機能性を重視し、ミルスペック、そしてアーミー調を連想させるような商品企画がスタートした。
軍隊は勿論、登山家においてもなくてなならないベースキャンプ基地を思わせるような、それでいて決して無骨ではなく、洗練されたデザインを意識しながら製品化した。
 
また、ニューテックジャパンがつくるワイルドシングス製品は、ただ軍幕・アーミーグリーンを連想させるだけでなく、四駆好きなお父さんがキャンパー仲間に自慢できるような、かっこいいキャンプスタイル。
収納ケースのまま愛車やバイクとともにガレージに置いておいてもお父さんが自慢げに語れるような、そんな製品をつくることに力を注いでいる。