鎌倉天幕×B:MING Cradle No.14 クレイドル コンパクトチェア KAMAKURA TENMAKU

¥25,630(税込)
在庫状態 : 在庫有り

 

テント屋が仲間のために作ったレーベル鎌倉天幕

 

 

■概要

鎌倉天幕×B:MINGのコラボチェア

 

 

■製品仕様

サイズ LOW 幅525mm × 奥行600mm × 高さ540mm/座面高18cm
HIGH 幅525mm × 奥行620mm × 高さ670mm/座面高34.5 cm
収納時 幅360mm × 奥行110mm × 高さ110mm
重量 約1.18kg(LOW:約790g / HIGH:約915g)
耐荷重 140kg
素材 アルミニウム7075 T6 / プラスチックTPR・HDPP
生地 ポリエステル450D RIPSTOP
カラー SAFARI (サファリ)
付属品 ・本体 1張
・キャリーケース 1袋
・フレームケース 1袋
原産国 台湾

 

【開発者・白石徳宏のここだけの話】唯一無二のチェア

 

【開発者・白石徳宏のここだけの話】 Cradle No.14 の特徴とは??

 

【開発者・白石徳宏のここだけの話】 あの悩みも解決??Cradle No.14

 

【開発者・白石徳宏のここだけの話】 座り心地へのこだわり

 

 

cc14bcc14bcc14bcc14bcc14bcc14bcc14b tmltncc14b

 

 

【組立方法】

 

 

 

【鎌倉天幕の製品を愛用頂いているお客様の声】

 

「おしゃれで高級感のあるアウトドア用品が欲しい」
「人と被らない個性派テントがいい」
「高品質でこだわりが詰まったギアが好き」
「上級者用の本格的ギアを探している」
「修理可能な、丈夫でながく使えるものが好き」
「ユニークだけど設営はいたってシンプル」
「アフターサービスがいい」
「品質保証があって信頼できるブランドで揃えたい」
「ハイスペックかつ映えるギアが欲しい」

 

鎌倉天幕はこれらのご要望にお応えします!

 

#自分達が欲しいもの
#仲間のためにつくったレーベル
#持っていることを自慢できるもの
#アウトドア用品をつくり続けてきた30年の軌跡

 

 

<社会貢献活動への取り組み>

単なるアウトドア用品の生産・販売にとどまらず、“アウトドアメーカーとしての意義”を考え、製品の開発や販売を通して下記のような社会貢献活動への取り組みも行っております。

 

① 環境保全活動

いつまでも自然を楽しむために
私たちはアウトドア事業で得た利益の一部をフィールド保全活動を通して還元します。


ニューテックジャパンはこの活動に賛同し、アライアンスに参加しています。
SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」に呼応し、自然を愛する心を世の中に広げていくことを目的とした「イイカモプロジェクト」の海洋生物のカモフラージュ柄を採用したアイテムなども手がけています。
https://www.iicamo.jp/
「イイカモ」は、収益の一部を公益財団法人日本自然保護協会に寄付しています。

 

② 障がい者支援
商品の一部に「ラッタ ラッタル」のアートワークを採用
https://lp.rattarattarr.com/
軽井沢にある「ラッタ ラッタル」というアトリエでは、クリエイター(障碍者)とアトリエスタ(支援員)が共同で一つの作品を制作しています。
原画を描いたクリエイターにはデザインロイヤリティーが支払われ、クリエイターの自立が支援されます。

 

③ 防災
「もしもに強い私/鎌倉になる」「アウトドアも防災」をテーマに、2月頃行われるイベント「もしかま」のスポンサーを務めています。
https://moshikama-event.com/
防災をイベントで終わらせない為に、そして日常的に防災意識を保てるよう発信していきます。