テント屋が仲間のために作ったレーベル鎌倉天幕
■概要
優れた防水透湿性と耐久性のある3レイヤー生地採用、フライとインナー一体型のワンウォール、ハイスペックテント
①トレッキングポールや枝を流用して設営が可能
緊急時には通常のタープポールがなくても、120cm相当のトレッキングポールや枝などを流用して設営することが可能。
また、周辺の木などにロープを掛け、本体を吊って設営が可能なループを、ルーフの2箇所に装備しています。
②フライトインナーテントを一体化したワンウォールテント
「本体を設営し、フライシートをかけ」という設営の手間を省くワンウォールテント。
優れた防水性と透湿性を備えた生地を採用することで実現しました。
③優れた防水透湿性と耐久性のある3レイヤー生地を採用
マウンテニアリング・アパレルに使われるような、優れた透湿防水性と耐久性を備えた3レイヤー生地を惜しげもなく使用しています。
風や雨をシャットアウトしながら、キャンパーの身体から発する汗による蒸気を生地の外に放出。
テント内の結露を防ぐ効果があり快適に過ごせます。
また軽量化だけを求めた薄い生地のテントと違い、ナイロンリップストップ15Dの3レイヤー生地は強度を熟慮し、軽量化とのバランスを追求した結果です。
④素早い設営を可能にしたクイックセットアップ機構
素早く適切な位置にペグが留められ、テントのウォールが立ち上がるクイックセットアップ機構。
素早い撤収や本体の軽量化にも貢献しています。
別売りの前室、【SOLOIST VB】と組み合わせて更に快適に!
前室があれば、靴屋荷物を置くスペースとして重宝します。
■製品仕様
サイズ | (設営時)D110 × W215 × H120 cm (収納時)D14 × W40 × H16 cm |
---|---|
重量 | 約1.5kg |
素材 | NYLON 15D RIPSTOP 3-LAYER 15000mm PU/WR
FLOOR POLY 75D 2000mm PU POLY MESH WR |
カラー | SAFARI (サファリ) |
付属品 | ・本体 1個 ・収納ケース 1個 ・ペグ 8本 |
「おしゃれで高級感のあるアウトドア用品が欲しい」
「人と被らない個性派テントがいい」
「高品質でこだわりが詰まったギアが好き」
「上級者用の本格的ギアを探している」
「修理可能な、丈夫でながく使えるものが好き」
「ユニークだけど設営はいたってシンプル」
「アフターサービスがいい」
「品質保証があって信頼できるブランドで揃えたい」
「ハイスペックかつ映えるギアが欲しい」
鎌倉天幕はこれらのご要望にお応えします!
#自分達が欲しいもの
#仲間のためにつくったレーベル
#持っていることを自慢できるもの
#アウトドア用品をつくり続けてきた30年の軌跡
<社会貢献活動への取り組み>
単なるアウトドア用品の生産・販売にとどまらず、“アウトドアメーカーとしての意義”を考え、製品の開発や販売を通して下記のような社会貢献活動への取り組みも行っております。
① 環境保全活動
いつまでも自然を楽しむために
私たちはアウトドア事業で得た利益の一部をフィールド保全活動を通して還元します。
ニューテックジャパンはこの活動に賛同し、アライアンスに参加しています。
SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」に呼応し、自然を愛する心を世の中に広げていくことを目的とした「イイカモプロジェクト」の海洋生物のカモフラージュ柄を採用したアイテムなども手がけています。
https://www.iicamo.jp/
「イイカモ」は、収益の一部を公益財団法人日本自然保護協会に寄付しています。
② 障がい者支援
商品の一部に「ラッタ ラッタル」のアートワークを採用
https://lp.rattarattarr.com/
軽井沢にある「ラッタ ラッタル」というアトリエでは、クリエイター(障碍者)とアトリエスタ(支援員)が共同で一つの作品を制作しています。
原画を描いたクリエイターにはデザインロイヤリティーが支払われ、クリエイターの自立が支援されます。
③ 防災
「もしもに強い私/鎌倉になる」「アウトドアも防災」をテーマに、2月頃行われるイベント「もしかま」のスポンサーを務めています。
https://moshikama-event.com/
防災をイベントで終わらせない為に、そして日常的に防災意識を保てるよう発信していきます。